国立歴史民俗博物館友の会 本文へジャンプ
会員による会員のための見学会 
  秩父の歴史と民俗を訪ねる  1泊2日バス見学会  
実施年月日 テーマ 集合場所 備考
2013年  7月  
 25日(木)〜
  26日(金)

 
秩父の歴史と民俗を訪ねる JR西船橋駅改札口
 

参加人員:38

天候 曇り時々雨

  荒川上流の縄文時代の大規模集落跡や円墳など皆野の古代遺跡。龍神と妙見の逢瀬「夜祭り」で知られる秩父
  神社。三峯神社に代表される修験道と狼と日本武尊の世界。住民が決起した自由民権運動「秩父事件」などなど。
  豊かな歴史と民俗文化のふるさと・秩父盆地の世界にふれる2日間です。
  
====参加報告====

 コース :1日目  JR西船橋駅→駒形遺跡→皆野町文化財展示館→大塚古墳→秩父神社

     →秩父まつり会館→今宮神社→音楽寺→宿

 2日目   三峯神社→椋神社→秩父事件資料館→寶登山神社→JR・京成幕張本郷駅      

  今回は4つのジャンルでの見学会でした。

ステージ1は「古代の秩父」として、荒川上流の縄文集落である駒形遺跡の敷石住宅や磨製石器の
       磨かれた痕跡路持つ立石、大塚古墳の墳墓崩壊を防ぐ葺石など、先人の知恵に感動しま
       した。

 ステージは「秩父夜祭を考える」として、秩父神社と今宮神社の関係や家康寄進の彫刻の素晴ら
       しい神社を堪能しました。

 ステージ3は「日本武尊とお犬さま」として、三峯神社や多くの神社の狛犬はオオカミであり、
       どの狛オオカミも表情が豊かでした。

 ステージ4は「秩父事件」として、明治17年に貧民の救済を訴えて起こした近代史最大の農民蜂起
       についてでした。

       三峯神社にて案内の方の説明を聞く      秩父神社前での集合写真
            椋神社             宝登山神社拝殿