国立歴史民俗博物館友の会
本文へジャンプ
2013年度 行事予定
★ 友の会ニュース発行 
発行年月 号数   発行予定日 トップ記事他
 2013年(平成25年)
4月
166
  4月 5日発行 「歴博開館30周年を迎えて」 平川歴博館長
2013年度
 友の会活動計画
   「友の会創立30周年を迎えて」
       
6月
167
  6月 5日発行 企画展示 「時代を作った技ー中世の生産革命」
特集展示 江戸のくらしと虫」
 
8月
第168号
  8月 5日発行 第4展示室「民俗」見学記
歴博研究最前線「日本軍隊はどのように地域社会に根付き、なぜ敗戦でそれが崩れたのか」
 
10月
第169号
 10月 5日発行 企画展示 「中世の古文書ー機能と形ー
特集展示 海を渡った漆器U−江戸時代の輸出漆器」
歴博映像祭映像民俗学の先駆者たち:渋沢敬三と
       宮本馨太郎」
 
12月
第170号
 12月 5日発行 特集展示 さまざまな節供」
特集展示 午年の馬」
  2014年(平成26年)   2月   第171号   2月 5日発行 企画展示 「歴史にみる震災
歴博研究最前線「色彩を作り出す材料と技術からわかること」
★ 歴史の旅
 宿泊を伴うちょっと遠出する歴史の旅です。年1回の2泊3日歴史の旅には歴博の先生も同行して解説をいただきます。歴博の先生から直接伺う、いつもより奥深い歴史にお酔いになりませんか。宿泊の宿では夕食後の勉強会もあります。
実施年月日 テーマ 講師 備考
2013年
 12月4日(水)〜
    6日(金)
 能登半島の暮らしと民俗文化   川村 清志先生
 (民俗研究系
 2泊3日の歴史の旅

★ 会員による会員のための見学会

半日、または1〜2日の歴史見学会です。会員の皆さんの行ってみたいと思われる地をなるべく取り入れるようにしています。友の会会員が企画して、案内や解説も行います。毎回数10名の参加者が万歩計をともに歴史の思い出場所を散策します。ウォーキングを兼ねてあなたも参加してみませんか。 
  実施年月日 テーマ 案内 備考
2013年
(平成25年)
4月  20日(土)、
 23日(水)
江戸の風情の散歩道・深川
            =>詳細
林田 秀孝会員
浅井 武治会員
東西線
門前仲町駅集合
(13時)
 
  5月  31(金)
八王子城 戦国悲哀の城跡を歩く
            =>詳細
飯ヶ浜 真知子会員
宮崎 武雄会員
三橋 俊一会員
 
JR高尾線高尾駅
集合(10時)
  7月   25日(木)
〜26日(金)
秩父地域の民俗、古代・近世・近代
史跡を探索

(一泊バス見学会) =>詳細  
三橋 俊一会員
小池 裕会員
牧野 光男会員
野平 和男会員
 
 
  9月 12日(木)
横須賀(三浦半島)の史跡を訪ねる
           =>詳細 
      
浅生 武治会員
橋本 誠一会員
宮崎 武雄会員
 
  11  16日(土)

都内・芝周辺の歴史散策
            
=>詳細
                
小池 裕会員
松本 博之会員
  
2014年
(平成26年)
1月   19日(日)
博物館初詣「品川歴史館と周辺」
       
   =>詳細
牧野 光男会員
林田 秀孝会員
小林 尚好会員
 
    3月   4日(火 房総の水問題 両総用水物語を辿る
(日帰りバス見学会)            

         =>詳細
大野 吾一会員
野平 和男会員
猪野 映里子会員
   

★ 会員のための講座
歴博ガイダンスルームでおこなう歴博の先生による複数回の連続講座です。多くの会員が事前申込みのうえ参集しています。皆さんの興味のあるのはどの講座でしょうか。

入門古文書講座(上期)

          
 入門者のための古文書講座(上期) (山本 光正先生)      
 月1〜2回・期間半期 計10回(4月〜9月) 


入門古文書講座(下期)
         
  入門者のための古文書講座(下期) (山本 光正先生)      
 月1〜2回・期間半期 計10回(10月〜3月) 


初級古文書講座(上期)
         
  初心者のための古文書講座(上期) (山本 光正先生)      
 月1〜2回・期間半期 計10回(4月〜9月) 

初級古文書講座(下期)
         
  初心者のための古文書講座(下期) (山本 光正先生)       
 月1〜2回・期間半期 計10回(10月〜3月) 

歴史学講座
         
 4月19日(金) 江戸幕府直轄地の研究(「幕領」の支配構造) (久留島 浩先生)
  5月10日(金) 壬申の乱と長屋王(仁藤 敦史先生)
  6月21日(金) 記憶と記録−人の"語り”、ライフヒストリーについて(吉村郊子先生)
 
 
情報資料学講座
       
   
 7月31日(水) 超高精細デジタル資料と展示 (安達 文夫先生)
  8月 1日(木) 版木からみる錦絵 (小瀬戸 恵美先生)
  9月20日(金) 再び鉄砲伝来説 (宇田川 武久先生)                              
考古学講座  
       
   
  10月4日(金) 中世のモノ作り (村木 二郎先生)
  11月1日(金) 縄文時代の栽培植物利用を考える (工藤 雄一郎先生)
  12月13日(金)奈良の都、最新発掘情報 (林部 均先生)  
      
民俗学講座           1月9日(木) はなしの民俗 (小池 淳一先生)
   2月6日(木) 高度経済成長と生活変化 (関沢 まゆみ先生)
   3月6日(木) 映像の力 (松田 陸彦先生)   

★ 講演会

友の会主催の歴博講演会です。歴博の先生や、たまには外部の先生から友の会会員に興味がありそうなテーマや先生方の最新の研究事例等の講演をいただいてております

歴博館長特別講演会
                 
 11月30日(土) 
 古代国家はいかに地方を支配したか
歴博講堂
申込不要、先着順(260名)
 *会員以外も受講可
友の会30周年記念事業
リレー講演会
 10月20日(日)
 宴 (ハレの飲食)
(大久保 純一先生、小倉 慈司先生、西谷 大先生、
 山田 慎也先生)
歴博講堂
申込不要、先着順(260名)
★ 歴博映画の会
 歴博が制作および収集してきた記録映画を通じて民俗と歴史への知識と理解を深めていただくとともに、歴博の研究活動を皆様に知っていただくための企画です(歴博主催、友の会協力事業)。歴博の先生による作品解説も行います
実施年月日 テーマ  解説 備考
 2013年       5月  4日(土) 東北の祭り−映像による記録の
        過去・現在・未来
内田 順子先生
(民俗研究系
入場無料
申込み不要
 
 2013年       9  7日(土) 変わり続ける音と声と暮らし
川村 清志先生
(民俗研究系)
入場無料
申込み不要
 2014年       2月  1日(土) 酒造労働の現在−出稼ぎから通勤へ−
青木 隆浩先生
(歴史研究系)
入場無料
申込み不要


★ 自主学習会
友の会会員が自発的に立ち上げた学習会です。初心者からベテランまでの数名から、数十名の会員がそれぞれの学習会に集い、ともに学習しています。ほとんどの学習会が月1回のペースで開催されています。                
近世史読書会
       
     
毎月第1水曜日午後13:30〜  場所:国立歴史民俗博物館内会議室等 
『生類をめぐる政治−元禄のフォークロア』
   区分担当・意見発表
近現代史読書会
        
毎月第3火曜日午後13:30〜  場所:国立歴史民俗博物館内会議室等
『日本近現代史』 区分担当・意見発表
古代の東国探訪
学習会
   
毎月第3木曜日午後13:30〜 場所:国立歴史民俗博物館内会議室等 
古代東国の魅力を学習、学習結果・意見の発表、史跡探訪
中級古文書学習会
        
毎月第4金曜日午後13:30〜 場所:国立歴史民俗博物館内会議室等 
(『佐倉藩堀田家文書−町在御仕置留』)を学習中

日本の民俗を訪ねる
毎月第2水曜日午後13:30〜 場所:国立歴史民俗博物館内会議室等 
  会員の考えている「民俗(フォークロア)」を発表することからはじめます。
旅と街W  
毎月第4水曜日午後13:30〜 場所:国立歴史民俗博物館内会議室等
  古くからある房総の街道を学習します。資料や現地を訪ねて学習し、発表しあいます。またたまには実際にその街道を歩くようなこともやっています。
総合展示物学習会
      
毎月第4木曜日午後13:30〜 場所:国立歴史民俗博物館内会議室等
歴博の展示物を学習します。各展示物の背景等を資料で読み解きなが
ら展示物で確認をしたりして、学習を深めます。

★ 新会員向けオリエンテーション
 歴博友の会では、新会員の皆様が友の会活動を通して生涯学習の場にスムースに入れるよう、お手伝いをさせていただければと考え、今年度より新会員向けオリエンテーションを実施することになりました。新会員の皆様には、個別にご案内を差し上げますので、どうぞご活用ください。
実施年月日 テーマ 場所 備考
   2013年
   (平成25年)
 
 10月25日(金)
13:30〜15:30
第6回新会員オリエンテーション
     
歴博ガイダンスルーム  
2014年
   (平成26年)
2月21日(金)
13:30〜15:30
第7回新会員オリエンテーション
     
歴博ガイダンスルーム

★ 2013年度 観桜茶会

2013年4月7日(日) 10:00〜15:00  (雨天の場合は4月14日(日)に順延)
毎年恒例の観桜茶会、桜満開の佐倉城址公園での一服をお楽しみいただきます。どなたでも参加できます。お気軽にお立ち寄りください。   
                                                                             
 友の会HPトップへ