国立歴史民俗博物館の刊行物
 


奇数月発行

A4版変形・24ページ(bQ08〜)/32ページ(bP09〜bQ07・212)

送料 1冊215円 ・ 2〜3冊310円 ・ 4〜5冊360円

(※6冊以上の送料はお問い合わせください。)



総合誌「歴博」バックナンバー


2015年2月より、総合誌『歴博』は発行1年を経過したものを値下げいたしました。
    
定価590円が367円と大変お求めやすくなりました。
     ぜひ、この機会にお買い求めくださいませ!!


218
【日本列島人の起源とは?】


目次はこちらから

2020.1刊

定価 ¥590
(本体537円+税)

219

【ひろがる「延喜式」】


目次はこちらから

2020.3刊

定価 ¥590
(本体537円+税)

216
【異郷でくらす日本人】


目次はこちらから

2019.9刊

定価 ¥590
(本体537円+税)

217
【西国の覇者 大内氏の遺産】

目次はこちらから

2019.11刊

定価 ¥590
(本体537円+税)

214
【名所を伝える】


目次はこちらから

2019.5刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

215

【よみがえる地域文化】


目次はこちらから

2019.7刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

212
【日本列島の先史・古代
―総合展示第1室リニューアル―


目次はこちらから

2019.1刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

213

【済州島をめぐる
 東アジアの海上交通】


目次はこちらから

2019.3刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

210
【暦の文化史】


目次はこちらから

2018.9刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
211
【中世の聖地】


目次はこちらから

2018.11刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

208
【年号と朝廷】


目次はこちらから

2018.5刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
209
【ドイツ日本関係史料の可能性】


目次はこちらから

2018.7刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

206
【だれが死者を送るのか】


目次はこちらから

2018.1刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
207
【カンブリア爆発≠キる人文情報学】


目次はこちらから

2018.3刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

204
【日本列島の原始・
古代史を組みなおす】


目次はこちらから

2017.9刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
205
【時代の流れと切れ目】

目次はこちらから

2017.11刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

202

【日本海交流史】


目次はこちらから

2017.5刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
203
【比較から考える
東アジアの異文化接触】


目次はこちらから

2017.7刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

200

【刀剣】


目次はこちらから

2017.1刊
残部僅少
定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
201
【サウンド・アーカイブ】


目次はこちらから

2017.3刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

198

【日本列島社会の
歴史とジェンダー】


目次はこちらから

2016.9刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
199
【彩色の近代化】


目次はこちらから

2016.11刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

196

【高度経済成長と
食生活の変化】


目次はこちらから

2016.5刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
197
【巨大モニュメントと先史社会】


目次はこちらから

2016.7刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

194

【古琉球史再考】


目次はこちらから

2016.1刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
195
【一衣帯水のあいだがら】


目次はこちらから

2016.3刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

192

【近現代日本の社会運動資料】


目次はこちらから

2015.9刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
193
【浮世絵の戯画と風刺画】


目次はこちらから

2015.11刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

190

【光でみる歴史資料】


目次はこちらから

2015.5刊

定価 ¥590⇒¥367¥360
(本体537円+税)
191
【民俗学 終焉からの再起動】


目次はこちらから

2015.7刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

188

【漫画・マンガ・MANGA】


目次はこちらから

2015.1刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
189
【軍事郵便と戦争・兵士】


目次はこちらから

2015.3刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)
完売

186

【先史・古代の
 日本列島と朝鮮半島】




187

【土器の凹みとお焦げ
―縄文人の食料と生活を考える―


目次はこちらから

2014.11刊

定価 ¥579⇒¥367
(本体537円+税)

184

【中世の古文書】


目次はこちらから

2014.5刊
残部僅少
定価 ¥579⇒¥367
(本体537円+税)

185

【正倉院文書の
  過去・現在・未来】


目次はこちらから

2014.7刊

定価 ¥590⇒¥367
(本体537円+税)

182

【保護地域(世界遺産や国立公園)と 地域社会】


目次はこちらから

2014.1刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

183

【結婚のすがた】


目次はこちらから

2014.3刊

定価 ¥587⇒¥367
(本体534円+税)

180

【文字とコンピュータ2013
〜文字コードは踊る〜】


目次はこちらから

2013.9刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

181

【行列を追っかける】


目次はこちらから

2013.11刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

178

【古典籍再発見】


目次はこちらから

2013.5刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

179

【子供と博物館
―「たいけんれきはく」開室】


目次はこちらから

2013.7刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売

176

【列島の民俗文化
―第4展示室新構築―】



177

【木戸家資料から広がる
歴史像】


目次はこちらから

2013.3刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

174

【染織コレクションの形成】

目次はこちらから

2012.9刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

175

【沖縄 自然・開発・イメージ】


目次はこちらから

2012.11刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

172

【歴史・民俗にみる「老人」たち】

目次はこちらから

2012.5刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

173

【協同研究
歴史表象の形成と消費文化】

目次はこちらから

2012.7刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売

170

【怪異・妖怪文化】

完売

171

【都市『江戸』の表象】

目次はこちらから

2012.3刊
残部僅少
定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

168

【瀬戸内
―旅に生きる人々―】

目次はこちらから

2011.9刊    

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

169

【戦争そして高度成長
―協同研究 20世紀に関する総合的研究―】

目次はこちらから

2011.11刊    

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

167

【東アジアの都城】

目次はこちらから

2011.7刊    

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)

166

【錦絵と版木】

目次はこちらから

2011.5刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)   
完売
164

【洛中洛外図】
  


165

【観天望気】

目次はこちらから

2011.3刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税) 
完売 163
【俗信
―身近な言い伝え―】

  
  162
【人の移動
―第6展示室「現代」―】

目次はこちらから

2010.9刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)    

161

【黄 金】

目次はこちらから

2010.7刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)   
完売

160

【中世の生産技術】


完売
159

【建築のかたち】

 
158
【写真・風景・歴史】

目次はこちらから

2010.1刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売
157
【前方後円墳】

完売 156
【日本刀】

完売 155
【石の加工】


  154
【商人】

目次はこちらから

2009.5刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売
153
【史跡公園
―もう一つの博物館】



152
【思い出と博物館】

目次はこちらから

2009.1刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
151
【住宅】

目次はこちらから

2008.11刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
150
【米】

目次はこちらから

2008.9刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
149
【江戸時代、新風景
−第三展示室リニューアル−】

目次はこちらから

2008.7刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 148 
【職人の技術】

147
【映像
文化資源としての可能性】


目次はこちらから

2008.3刊
残部僅少
定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 146
【神女
神霊と交流する身体と社会】


145
【学びの風景】

目次はこちらから

2007.11刊
残部僅少
定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
144
【コンピューターは
考古学の夢を見るか?】


目次はこちらから

2007.9刊
残部僅少
定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売
143
【縄文時代を測る】
 
完売
142
【湯屋 風呂屋】


141 
【東アジアの水田文化】

目次はこちらから

2007.3刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
 140
【コンピューターの
歴史学の歴史】


目次はこちらから

2007.1刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 139
【土器の始まりのころ】
完売 138
【葬儀と食】

137
【同性への愛】

目次はこちらから

2006.7刊
残部僅少
定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売
136
【内海の世界】
完売 135
【市・香具師・行商人】

134
【記憶と記録】

目次はこちらから

2006.1刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
133
【身体のイメージ】

目次はこちらから

2005.11刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
132
【流行】

目次はこちらから

2005.9刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 131
【日記と歴史学】



130
【破壊・非破壊
 −文化財を知る】


目次はこちらから

2005.5刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 129
【日韓の相互認識】
128
【人・モノに出会う場
「フィールドワーク】

目次はこちらから

2005.1刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 127
【絵と語り】
完売 126
【鉄】
完売  125
【死者の記憶】 
完売 124
【中世の消費】
123 
【保存科学】

目次はこちらから

2004.3刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売
122
【南蛮】




完売   121
【墓】 
完売 120
【実年代 弥生時代よ 
どこへゆく】
 
119
【映像】

目次はこちらから

2003.7刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 118 
【歴史展示】

 完売   117
【音】 
完売 116
【色】

 
完売 115
【DNA】


完売  114
【城郭】 
完売
113
【漆】
完売 112
【写真】
111 
【ポスト・コロニアル】

目次はこちらから

2002.3刊

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
完売 110
【江戸の道楽】
109
【海のむこうのニッポン】

目次はこちらから

2001.11刊行

定価 ¥587⇒¥367
         (本体334円+税)
※108号以前はすべて完売しました】 
       

→このページのトップに戻る