−入会のご案内− 
「国立歴史民俗博物館友の会」はわが国の歴史・文化を総合的に研究・展示するセンターとしてはじめて誕生した国立歴史民俗博物館の健やかな発展に協力し、それを身近な市民の博物館として育てるとともに、わたくしたちの国の歴史と文化を、より広く、より深く学ぼうとする熱意ある人々の集まりです。
国立歴史民俗博物館を積極的に活用される皆様のご入会をお待ちしております。
博物館を訪れる機会の少ない方でも、「友の会」にご入会いただきますと、わが国の歴史・文化に関する知識と理解を深めるための様々な活動とその研究成果を知ることができます。ぜひ、ご入会下さい。 |
- 国立歴史民俗博物館の展示内容を紹介した「国立歴史民俗博物館展示ガイドブック」、高度でいてわかりやすい 小冊子「歴博ブックレット1 魏志倭人伝の考古学」が、入会時に無料で送付されます。
|
- 国立歴史民俗博物館編集の歴史系総合誌「歴博」(隔月刊)が無料で送付されます。
|
- 友の会ニュース(隔月刊)が無料で送付されます。
|
- 国立歴史民俗博物館友の会が行う講演会等、各種催物の案内が受けられます。
|
- 国立歴史民俗博物館の売店を利用される場合は、割引があります。
(ただし、書籍等一部のものは、割り引きできないことがあります)
|
- 国立歴史民俗博物館に無料で入館できます。
|
- くらしの植物苑に無料で入苑できます。
|
- 普通会員には、入会時と更新時に「歴博入館ご招待券」 3枚が会員証と一緒に送付されます。友の会会員以外のご家族、ご友人ともお誘いあわせいただきご来館ください。(2011年2月より)
|
(招待券は常設展、企画展、暮らしの植物園に共に有効です) |
*1:準会員・家族会員については、1、2、および8、継続普通会員に
ついては1が該当いたしません。
*2:家族会員は、住所が同一の場合にかぎります。また、友の会ニュース
は一部のみの送付となります。 |
維持会員.....年会費(一口) |
100,000円 |
 |
新規普通会員...年会費 |
8,000円 |
継続普通会員...年会費 |
7,000円 |
準会員......年会費 |
3,000円 |
家族会員.....年会費(2人分) |
5,000円 |
●「国立歴史民俗博物館友の会」には、いつでも入会できます。
●入会をご希望の方は、入会案内をお送りいたしますのでご面倒ですが下記宛ご連絡ください。
●専用の郵便振替用紙を用い、所定の項目をご記入のうえ年会費を添えて、郵便局の窓口に
差し出して下さい。(なお、博物館の入館券売場においても、お申し込みができます。)
●入会申込書及び会費が当会に到着した日をもって会員登録をさせていただきます。
●会員の期限は、登録された日から、翌年の同月末日までです。
●会員登録された方には、会員証が発行され、お手許に郵送されます。
●会費が払い込まれてから会員証がお手許に届くまでの期間は、現在のところ約3週間です。 |
|
 |
|
「友の会」に関するお問い合わせ、ご連絡は下記あてにお願い致します。
ご入会希望の方には、申込み案内をお送りいたしますので、下記宛にご連絡ください。 |
|
|
|