|
★平成26年度 歴博歴史の旅
|
「奈良、飛鳥、古代遺跡を訪ねて」 |
実施年月日 |
テーマ |
集合場所 |
備考 |
2014年 |
11月 |
27日(木)〜29日(土) |
奈良、飛鳥、古代遺跡を訪ねて |
近鉄奈良駅 |
参加人員:36人 |
|
平成26年度の歴史の旅は、「奈良、飛鳥、古代遺跡を訪ねて」でした。参加者36名は歴博 林部均先生に案内を
いただき いにしえの奈良の都の旅を満喫しました。
講 師:林部 均先生(考古研究系)
コース:
(1日目)平城宮跡→奈良市埋蔵文化文化財センター等→奈良市内(泊)
(2日目)飛鳥宮→石舞台古墳→飛鳥資料館等→ 奈良市内(泊)
(3日目)藤原宮→橿原市資料館等→近鉄奈良駅(15時頃)
宿泊施設:1,2日とも奈良市内 |
|
|
 |
 |
高松塚古墳にて |
伝飛鳥板蓋宮跡 |
|
 |
集合写真 |
水落、石神遺跡へとあるく |
|
|