|
★会員による会員のための見学会 |
「横浜市歴史博物館と大塚・歳勝土遺跡を訪ねる」 |
実施年月日 |
テーマ |
集合場所 |
備考 |
2016年 |
1月 |
17日(日) |
博物館初詣 |
横浜市営地下鉄
センター北駅改札口
|
参加人数:45名
|
|
|
会員による会員のための見学会
「横浜市歴史博物館と大塚・歳勝土遺跡を訪ねる」 横浜市歴史博物館は、環濠住宅の大塚遺跡とその大塚に付随する方形周溝墓の歳勝土遺遺跡を管轄している。環濠住宅の保存は、全体の1/3程度であるが、壕は深さ2.5m、幅4.5mの土塁を有しており、入口を東に設けた住居とネズミ返しのある高床式倉庫が復元されていた。方形周溝墓は予想以上の大きさで、木棺が埋葬されていたそうだ。
日時 H28-1-17(日) 12:40〜16:15
見学 : 横浜市歴史博物館と大塚・歳勝土遺跡
・博物館 鈴木靖民館長の講話
・大塚遺跡・歳勝土遺跡の見学
・博物館展示解説 「稲作と争いの始まり」 橋口 豊学芸員
・博物館展示室自由見学
案内会員: 橋本 誠一 小林 尚好
|
 |
 |
環濠説明の様子 |
方形周溝墓の説明に聞き入る |
 |
 |
復元された大型住居 |
集合写真 |
|
|