友の会ニュース発行

発行年月  号数 発行予定日 トップ記事他
2020年 4月 第208号
4月5日発行 ・題字の改訂
・2020年度友の会活動方針、活動計画、2019年度活動報告
・特集展示「庫外正倉院文書と盤龍鏡」
  6月 第209号
6月5日発行 ・新型コロナウイルスの影響により、簡易版での発行
   8月 第210号
8月5日発行 ・新館長挨拶
・特集展示「大津絵と江戸の出版」
・特集展示「日本の食の風景-『そとたべ』の伝統-」
・特別寄稿「予言獣と疫病退散」
   10月 第211号
10月5日発行 ・企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」
・歴博研究最前線「未来に向けた地域民具コレクションの保存と活用」
・見学会紹介「まぼろしの見学会ガイド(その1)」
   12月 第212号
12月5日発行 ・特集展示「アイヌ文化へのまなざし
      -N.G.マンローの写真コレクションを中心に-」
・特集展示「海を渡った漆器Ⅲ-輸出漆器の技法」
2021年 2月 第213号
2月5日発行 ・特集展示(国際展示)「東アジアを駆け抜けた身体
            -スポーツの近代-」
・特集展示「海の帝国琉球
      -八重山・宮古・奄美からみた中世-」
・特集展示「桜の意匠」

歴博歴史の旅

宿泊を伴うちょっと遠出する歴史の旅です。年1回の2泊3日歴史の旅には歴博の先生も同行して解説をいただきます。歴博の先生から直接伺う、いつもより奥深い歴史にお酔いになりませんか。宿泊の宿では夕食後の勉強会もあります。
実施年月日 テーマ 講師 備考
2020年 開催中止

会員による会員のための見学会

半日、または1~2日の歴史見学会です。会員の皆さんの行ってみたいと思われる地をなるべく取り入れるようにしています。友の会会員が企画して、案内や解説も行います。毎回数10名の参加者が万歩計をともに歴史の思い出場所を散策します。ウォーキングを兼ねてあなたも参加してみませんか。
実施年月日 テーマ 案内 備考
2020年 5月30日(土)
中止   
雪月花。日暮しの里・谷中を歩く 鷲見 博史
浅生 武治
三橋 俊一
本行寺、天王寺、全生庵、観音寺、朝倉彫塑館、経王寺、浄光寺、諏訪神社など
  7月15日(水)
中止   
利根川舟運で栄えた銚子を訪ねる
(日帰りバス見学会)
   
  9月16日(水)
中止   
小田原城と総構え、石垣山一夜城などを訪ねる
(日帰りバス見学会)
   
   10月29日(木)
中止   
江戸の塩田行徳を歩く    
  11月14日(土)
中止   
丸の内近代建築遺産と江戸城散策    
2021年  1月11日(月)
中止   
博物館初詣
(幕末、明治の遺産 築地~新橋~汐留を歩く)
   
   3月19日(金)
中止   
開港160年を迎えた横浜港を散策    

会員のための講座

歴博ガイダンスルームでおこなう歴博の先生による複数回の連続講座です。多くの会員が事前申込みのうえ参集しています。皆さんの興味のあるのはどの講座でしょうか。
古文書講座
中止
10月より開講
歴史学講座
全て中止
4月 3日(金)「鎌倉・南北朝期の武家社会における『源氏嫡流』意識」
                                (田中 大喜先生)
5月22日(金)「正倉院文書とその周辺」
                                (三上 喜孝先生)
6月10日(水)「遊女の「日記」を読む-嘉永2年新吉原梅本屋佐吉
         抱え遊女付け火一件をめぐって-」       (横山 百合子先生)
情報資料学講座
全て中止
7月29日(水)「メダリストの所蔵品から見る1964東京オリンピック(仮)」
                                (小瀬戸 恵美先生)
8月 7日(金)「デジタルアーカイブが開く2020年代の歴史資料とは(仮)」
                                (後藤 真先生)
9月11日(金)「歴史資料とコンピュータの辞書(仮)」
                                (亀田 尭宙先生)
考古学講座
全て中止
第1回
第2回
第3回
民俗学講座
全て中止
第1回
第2回
第3回

講演会

友の会主催の歴博講演会です。歴博の先生や、たまには外部の先生から友の会会員に興味がありそうなテーマや先生方の最新の研究事例等の講演をいただいてております。 
歴博館長特別講演会 詳細未定

歴博映画の会

歴博が制作および収集してきた記録映画を通じて民俗と歴史への知識と理解を深めていただくと共に、歴博の研究活動を皆様に知っていただくための企画です(歴博主催、友の会協力事業)。
歴博の先生による解説も行います。
実施年月日  テーマ 解説 備考
2020年 6月20日(土)
中止
第36回
「市場(いちば)と人びと」
内田 順子先生
(民俗研究系)
入場無料
申込み不要
  8月22日(土)
中止
第37回
「祭祀芸能の音風景を見る」
春日 聡先生
(本館客員教授)
入場無料
申込み不要
2021年 2月20日(土)
延期
第38回
「八幡製鐵所戸畑製造所の建設」
青木 隆浩先生
(民俗研究系)
入場無料
申込み不要

新会員オリエンテーション

歴博友の会では、新会員の皆様が友の会活動を通して生涯学習の場にスムースに入れるよう、お手伝いをさせていただければと考え、新会員向けオリエンテーションを実施しています。
新会員の皆様には、個別にご案内を差し上げますので、どうぞご活用ください。
実施年月日 実施内容  場所 備考
2020年 中止 第26回
新会員オリエンテーション
13:30~15:30
国立歴史民俗博物館内
6月、10月、2月の3回を予定

観桜茶会

日時: 2020年4月4日(土) 10:00~15:00 
    (雨天の場合は4月5日(日)に延期)
    新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします。
場所: 歴博レストラン側 入口前
料金: 一服400円

毎年恒例の観桜茶会、お作法がわからなくても大丈夫!
イス席にて桜とお茶をお楽しみください。






(一財) 歴史民俗博物館振興会

歴博刊行物や関連
グッズのご案内は

振興会ホームページへ