友の会ニュース発行

発行年月  号数 発行予定日 トップ記事他
2024年 4月 第232号
4月5日発行 ・2024年度友の会活動方針、活動計画、2023年度活動報告
・歴博館長特別講演会「イヌとブタと帝国と」
           -中国のイヌとブタたちの1000年物語-
  6月 第233号 6月5日発行
   8月 第234号 8月5日発行
   10月 第235号 10月5日発行
   12月 第236号 12月5日発行
2025年 2月 第237号 2月5日発行

歴博歴史の旅

宿泊を伴うちょっと遠出する歴史の旅です。年1回の2泊3日歴史の旅には歴博の先生も同行して解説をいただきます。歴博の先生から直接伺う、いつもより奥深い歴史にお酔いになりませんか。宿泊の宿では夕食後の勉強会もあります。
実施年月日 テーマ 講師 備考
2024年 実施日未定 詳細未定    

会員による会員のための見学会

半日、または1~2日の歴史見学会です。会員の皆さんの行ってみたいと思われる地をなるべく取り入れるようにしています。友の会会員が企画して、案内や解説も行います。毎回数10名の参加者が万歩計をともに歴史の思い出場所を散策します。ウォーキングを兼ねてあなたも参加してみませんか。尚、実施日、見学会タイトル名は募集時に確定します。
実施年月日 テーマ 案内 備考
2024年 5月9日(木) 国史跡
「龍角寺古墳群・岩屋古墳」を歩く
大野 吾一
三橋 俊一
浅生 武治
野平 和男
岩屋古墳、坂田ヶ池堤防、101号墳、風土記の丘資料館、浅間山古墳など
  9月20日(金) 市原市(国分尼寺跡、稲荷台古墳など) 事業部会メンバー
参加希望会員
  11月12日(火) 神宮外苑・青山霊園から乃木神社 事業部会メンバー
参加希望会員
2025年 1月28日(火) 江戸城三十六見附を歩く第2弾
(数寄屋橋門から雉子橋門へ)
事業部会メンバー
参加希望会員
  3月6日(木) 銚子周辺バス見学会 事業部会メンバー
参加希望会員

会員のための講座

歴博ガイダンスルームでおこなう歴博の先生による複数回の連続講座です。多くの会員が事前申込みのうえ参集しています。
一部の講座はオンライン(Zoom)を利用した講座開催となります。
古文書講座
(オンライン講座)
・イチから学ぶ古文書  上期(4~9月) 毎月第3木曜日 全6回   (工藤 航平 先生)
・古文書を読み解く   上期(4~9月) 毎月第4水曜日 全6回   (天野 真志 先生)
歴史学講座 第1回:4月 4日(木)「七世紀の女帝と古代王権」          (仁藤 敦史 先生)
第2回:5月24日(金)「「性差(ジェンダー)の日本史」展こぼれ話」 (横山 百合子 先生)
第3回:6月12日(水)「佐倉の近衛歩兵連隊」            (荒川 章二 先生)
情報資料学講座 第1回:7月17日(水)「見てうっとり、調べてびっくり、しましま年輪」(佐野 雅規 先生)
第2回:8月 7日(水)「海外に贈られた漆工芸品」          (日高 薫 先生)
考古学講座 下期に実施予定
民俗学講座 下期に実施予定

講演会

友の会主催の歴博講演会です。歴博の先生や、たまには外部の先生から友の会会員に興味がありそうなテーマや先生方の最新の研究事例等の講演をいただいてております。 
歴博館長特別講演会 詳細未定 2025年2月22日(土)

歴博映画の会

歴博が制作および収集してきた記録映画を通じて民俗と歴史への知識と理解を深めていただくと共に、歴博の研究活動を皆様に知っていただくための企画です(歴博主催、友の会協力事業)。
歴博の先生による解説も行います。
実施年月日  テーマ 解説 備考
2024年 5月18日(土) 第42回
「展示の記録映像から見る歴博の歴史」
西谷 大 先生
(国立歴史民俗博物館館長)
事前申込不要
当日先着順受付
9月21日(土) 第43回
「宮古諸島の祭祀と年中行事における植物利用」
春日 聡 先生
客員准教授
2025年 1月18日(土) 第44回
「宮本馨太郎のアチック映画作品
      -台湾高雄・パイワン族の記録-」
内田 順子 先生
民俗研究系

会員向けオリエンテーション

歴博友の会では、新会員やすでに会員の方を対象に、友の会の活動、行事にスムースに参加できるよう、お手伝いをさせていただければと考え、会員向けオリエンテーションを実施しています。
新会員の皆様には、個別にご案内を差し上げますので、どうぞご活用ください。
実施年月日 実施内容  場所 備考
2024年 未定 第26回
会員向けオリエンテーション
13:30~15:30
国立歴史民俗博物館内
6月、10月、2月の3回を予定

観桜茶会

今年度は中止いたします。






(一財) 歴史民俗博物館振興会

歴博刊行物や関連
グッズのご案内は

振興会ホームページへ